Class Details
1
Class schedule
No.
Date
Time
Lesson 1
5 Dec
14:00 - 16:00
Location
〒153-0051 東京都目黒区上目黒三丁目10番8号 中目黒名畑ビル2階C号室
Class schedule
No.
Date
Time
Lesson1
5 Dec
14:00 - 16:00
Location
〒153-0051 東京都目黒区上目黒三丁目10番8号 中目黒名畑ビル2階C号室
¥4,950
在庫6個
1
Lesson 1
5 Dec
14:00 - 16:00
〒153-0051 東京都目黒区上目黒三丁目10番8号 中目黒名畑ビル2階C号室
Lesson1
5 Dec
14:00 - 16:00
〒153-0051 東京都目黒区上目黒三丁目10番8号 中目黒名畑ビル2階C号室
Introducing Scratch, a visual programming language created specifically for kids. It’s a block-based programming language where kids learn to code through a simple drag-and-drop visual interface, lowering the barriers to learning for kids who aren’t yet proficient with using a keyboard.
So basically, Scratch is all the fun of coding with none of the hassle of typing!
With just a foundational understanding of Scratch, you can learn how to create your own games, animations, stories, quizzes… with coding superpowers, your imagination’s the limit!
We’ll teach you the basics of game design – use your coding superpowers to go wild and create your own games!
For instance, a shooting game where we help Krabby, your new pet crab, catch some fish for his lunch!
With the programming language known as Scratch, participants will learn to code up their new game through a simple drag-and-drop blocks. It’s just like a jigsaw puzzle!
Share your new game with friends and family. Make it into a #stayhome challenge, and have the whole family come together to have some fun!
Experiment with new functions and let your imagination & creativity run wild – this workshop is just the start of exploring the world of games😄
No lectures. No memorisation. No ONE right answer. Like real life, we're all about trying things out yourself, failing, figuring what went wrong & trying again. These are the skills & mindset that will last a lifetime and how we learn in real life. Let's get kids to learn how to learn. Because the kids who learn to learn become curious, inventive, resourceful human beings who solve real world problems to make a meaningful impact.
スクラッチとは:子ども向けに作られたビジュアルプログラミング言語です。ブロックベースのプログラミング言語で、ブロックをドラッグ&ドロップしてプログラミングを分かりやすく学べるビジュアルインターフェースを使用。キーボードに未だ慣れない子どもたちでも馴染みやすいコースです。
要するに、スクラッチはプログラミングを楽しく始められ、タイピング力の心配は無用なのです!
スクラッチの基礎が理解できるだけで、オリジナルのゲームやアニメーション、物語制作やクイズが自分で作れるようになります。プログラミングの力で、みんなの想像力は無限に!
ここでは、ゲームデザインの基本を教えます。身に付けたプログラミング力で、自由にゲームを制作してみよう!
例えば、シューティング・ゲームで魚を打ってカニのペットKrabbyに食べさせてあげたりします。
このようにスクラッチは、ブロックをドラッグ&ドロップ式でプログラミングをしてオリジナルの新しいゲームを制作することができます。いわば、ジグソーパズルのようなイメージですね!
制作したゲームは、家族やお友だちと一緒に遊んでみましょう。在宅になりがちな昨今、家族みんなでおうちで楽しみましょう!#stayhomeチャレンジ
無数の機能を試して、みんなの想像力と創造性をフル活用しましょう。このワークショップは、ゲームの世界を探究するほんの始まりです😄
一方的なレクチャーは行いません。暗記もしません。正解は一つではありません。実生活と同じように、物事を試したり、失敗したり、その原因を探ったり、また試したりを繰り返します。これは生涯学習であり、このスキルとマインドセットで人は学んで行くのです。子どもたちは学び方を学ぶことで、好奇心旺盛になり、独創的になり、多くの引き出しを持ち、世界的な問題を解決して有効なインパクトを与える人間になっていくのです。