Class Details
1
Class schedule
No.
Date
Time
Lesson 1
5 Dec
10:00 - 12:00
Location
〒153-0051 東京都目黒区上目黒三丁目10番8号 中目黒名畑ビル2階C号室
Class schedule
No.
Date
Time
Lesson1
5 Dec
10:00 - 12:00
Location
〒153-0051 東京都目黒区上目黒三丁目10番8号 中目黒名畑ビル2階C号室
¥4,950
4 slot(s) left!
1
Lesson 1
5 Dec
10:00 - 12:00
〒153-0051 東京都目黒区上目黒三丁目10番8号 中目黒名畑ビル2階C号室
Lesson1
5 Dec
10:00 - 12:00
〒153-0051 東京都目黒区上目黒三丁目10番8号 中目黒名畑ビル2階C号室
For preschoolers new to the world of code, learn basic programming concepts with Scratch Jr!
Go on a journey with a very hungry caterpillar to explore basic concepts in programming!
Without the hassle of programming on their individual devices, preschoolers will be collaborating to provide instructions to their instructor who’ll be acting as their hands and legs!
With our bite-sized workshop designed to match preschoolers’ attention span and interests, they will collaborate with their classmates to program the caterpillars to perform actions using Scratch Junior.
Along the way, they’ll get to learn cool facts about caterpillars & butterflies too!
By the end of this workshop, they will know more about curious critters like caterpillars, understand how to create simple animations using code, and get excited about the potential of tech and their coding superpowers!
No lectures. No memorisation. No ONE right answer. Like real life, we're all about trying things out yourself, failing, figuring what went wrong & trying again. These are the skills & mindset that will last a lifetime and how we learn in real life. Let's get kids to learn how to learn. Because the kids who learn to learn become curious, inventive, resourceful human beings who solve real world problems to make a meaningful impact.
プログラミングが初めての未就学児のお子さま向け、Scratch Jr.でプログラミングの基礎概念を学びます。
はらぺこあおむしと一緒に、プログラミングの基礎概念の旅にLet’s Go!
一人ずつデバイスでプログラミングせずに、逆に子どもたちが先生になり、インストラクターに指示を出してプログラミングしていきます。インストラクターの手となり足となり、みんなで協力して指示を出していこう!
この単発ワークショップでは、未就学児の集中力持続時間や興味を考慮しながら、Scratch Jr.を使ってお友だちと一緒にはらぺこあおむしの動きをプログラミングしていきます。
いもむしや蝶々について、驚く事実も教わるよ!
このワークショップが終わる頃には、未就学児のみんなはイモムシのようなクリッターについてや、プログラミングを使ってどのようにアニメーションを作るのか学んだり、初めて発見したプログラミングの力に感動することでしょう。
一方的なレクチャーは行いません。暗記もしません。正解は一つではありません。実生活と同じように、物事を試したり、失敗したり、その原因を探ったり、また試したりを繰り返します。これは生涯学習であり、このスキルとマインドセットで人は学んで行くのです。子どもたちは学び方を学ぶことで、好奇心旺盛になり、独創的になり、多くの引き出しを持ち、世界的な問題を解決して有効なインパクトを与える人間になっていくのです。