VIVIWAREセル®とは?
VIVIWAREセルの全てをご紹介します。モジュラーの一種で、音、光、動作、センサー他、
11の異なる性能を持ったコンポーネントに分岐できる拡張可能なコンピューターチップです。
ハードウェア・ソフトウェア開発キットはブロックベースで、柔軟性があるモジュラーです。
子どもたちでも簡単にブロックベースの知識を元に好きなようにカスタマイズして、ハードウェアプロジェクトを制作出来ます。
子どもたちによるVIVIWAREセル®プロジェクト
メモリーゲーム
色(又は方向)のランプがランダムに光るので、それを覚えて次のターンで順番通りに入力するゲームです。覚える数はどんどん増えるので、難易度も上がって行きます。形やボタン数など種類が豊富ですが、今回は4つの色をVIVIWARE Cell LED(以降、LED Cell)で光らせ、それをVIVIWARE Cell Joystick(以降、Joystick Cell)で入力するものを作りたいと思います
フルフル爆弾ゲーム
以下の手順で設定します。
① 警告音を鳴らすまでに振る回数(初期設定は20回)
② 爆発音を鳴らすまでに振る回数(初期設定は30回)
警告音が鳴り始めてから設定回数を振ると爆発音が鳴る仕組みです。通常時は青ランプが点滅し、
警告音が鳴り始めると赤ランプの点滅へと変わります。
③ 回数を設定したら、みんなで順番に交代でシェイク爆弾を好きな回数だけ振り、爆発音が鳴った人の負けです!
カップヌードルタイマー
大きく分けて3つのプログラミングを行います;
① ボタンを押してタイマーをスタート/リセットする部分(青囲み部分)
② タイマーをカウントダウンする部分(赤囲み部分)
③ カウントダウンを表示させてカウントが0になったらモーターを動かす部分(緑囲み部分)
Viviwareセル1, パートA: 基礎編
基礎習得
