集まれ、スクラッチャーズ!
スクラッチとは:子ども向けに作られたビジュアルプログラミング言語です。ブロックベースのプログラミング言語で、ブロックをドラッグ&ドロップしてプログラミングを分かりやすく学べるビジュアルインターフェースを使用。キーボードに未だ慣れない子どもたちでも馴染みやすいコースです。
要するに、スクラッチはプログラミングを楽しく始められ、タイピング力の心配は無用なのです!
スクラッチの基礎が理解できるだけで、オリジナルのゲームやアニメーション、物語制作やクイズが自分で作れるようになります。プログラミングの力で、みんなの想像力は無限に!
スクラッチのペイントエディター
スクラッチのペイントエディターでデジタルアートに挑戦してみよう!そして、仕上げた作品は、お友だちと家族に共有しよう。
学んだ様々なプログラミングのブロックを配列、紐づけして、プログラミングの概念を応用しながらインタラクティブな機能を作っていきましょう。
アニメーションカードのデザイン
次に、オリジナルのe-カードを制作してみましょう。リストを使用して、お気に入りの色や、はたまた大好きな曲を選んでBGMを流したり、楽しくて個性的なe-カードを制作します。
このクラスが終わる頃に子どもたちは、スクラッチのイベント、ブロードキャスト、ルックスなどのコードブロックの使い方を習得し、身に付けた知識を使って2つの楽しいプロジェクトを完成させます。完成品は、ご家族やお友だちと共有します。創造力とプログラミングでみんなの空は無限に広がります!
一方的なレクチャーは行いません。暗記もしません。正解は一つではありません。実生活と同じように、物事を試したり、失敗したり、その原因を探ったり、また試したりを繰り返します。これは生涯学習であり、このスキルとマインドセットで人は学んで行くのです。子どもたちは学び方を学ぶことで、好奇心旺盛になり、独創的になり、多くの引き出しを持ち、世界的な問題を解決して有効なインパクトを与える人間になっていくのです。