クラスルームでの安全と新型コロナ感染症対策について
サタデーキッズは、子供たち、インストラクター、そして近隣コミュニティを守るための新型コロナ感染症拡大予防の措置を十分にとりながら再開致します。
新型コロナ感染症拡大防止対策に関する当校の変更点については、以下をご参照ください。
- クラス前の健康確認
お子様たち、インストラクター、コーディネーターを含め、教室に入る人は全員、体温の計測、渡航申告書への記入を行います。もし体温が37.5度を超えている方、または旅行後のステイホームの義務化を完了していない方は、当校の敷地内に入ることができません。
- 少人数制クラス
クラスは最大6名までとし、インストラクターとお子様の比率は1:6とします。
- 授業中のソーシャルディスタンス
クラスでは、各個人の間に少なくとも1mの距離を確保するように机や椅子の配置を致します。
- マスクの着用
インストラクターは常にマスクを着用致します。お子様にも鼻と口が覆えるタイプのマスクの着用をお願い致します。
12歳未満のお子様や、長時間のマスク着用により健康状態が悪化する可能性のある方は、フェイスシールドの着用を宜しくお願い致します。
- 授業中の飲食
一部の場所では飲食が禁止されています。詳細はインストラクターにご確認ください。
- 定期的な消毒
各クラスの間に使用する教材や使われる机と椅子、ドアなどのアルコール消毒を行います。
ご質問、ご懸念、ご提案などございましたら Hello@saturdaykids.jp までメールにてお問い合わせください。